運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-03-02 第101回国会 衆議院 法務委員会 第3号

そのほか、私の方には新規登録に伴う入国、出生その他あるいは引替交付あるいは再交付、あるいは確認切替交付、その他変更登録登録の訂正、原票の閉鎖、無効措置その他法違反の状況など、統計資料を持っての質問でございます。  さて、その三番目、次ですが、実は外登法違反に対しまして、川崎市及び昨今の神奈川県の対応についてお尋ねをしたいと思うのです。  

三浦隆

1981-10-27 第95回国会 衆議院 法務委員会 第4号

四、再交付引替交付の際に確認義務を課することにかんがみ、市区町村役所負担を加重しないよう配慮すること。  右四点のほか  (一) 外国人登録証明書切替期間伸長  (二) 指紋押捺制度の簡素・合理化  (三) 最近における出入国者激増にかんがみ、法改正を含む入管行政機構根本的改革についてもあわせて検討すること。

沖本泰幸

1981-10-27 第95回国会 衆議院 法務委員会 第4号

外国人は、その登録証明書が著しくき損し、又は汚損した場合には、その居住地市町村の長に対し、次に掲げる書類及び写真にその登録証明書を添えて提出し、登録証明書引替交付申請することができる。」引きかえ交付の場合には、初めて登録するのと同じような手続を要するのかどうかということを私はお聞きしているわけなんです。

小林進

1980-05-13 第91回国会 参議院 法務委員会 第9号

今回の改正案の第六条によりますと、これは「(登録証明書引替交付)」に関する規定でありますが、その三項に、「一市町村の長は、第一項の申請があったときは、登録原票記載が事実に合っているかどうかの確認をしなければならない。」そういう規定があります。それから第七条、これは「(登録証明書の再交付)」の規定でありますが、その第三項にも同一の規定があります。

寺田熊雄

1980-05-13 第91回国会 参議院 法務委員会 第9号

ところが、この答申の中の整理番号四十五、「変更登録」「外国人登録法第九条」関係の緩和につきましては、答申の内容は「登録原票記載事項のうち居住地氏名及び国籍以外の記載事項変更については、登録証明書引替交付申請、再交付申請若しくは切替交付申請又は居住地氏名若しくは国籍変更登録申請の際に、併せて申請しても差し支えないものとする。」

寺田熊雄

1980-04-23 第91回国会 衆議院 法務委員会 第19号

生じた日から十四日以内に変更登録をするよう義務づけられておるわけでございますが、ただいま御審議をいただいております外登法の一部改正法案におきまして、これら十二項目のうち、変更の都度即時に把握する必要性が比較的少ないと思われる五項目、具体的に申しますと旅券番号、同発行年月日世帯主氏名、同続柄及び本国における住所等の五項目につきましては変更の都度登録の要はなくて、確認申請でございますとかあるいは引替交付

小杉照夫

1980-04-23 第91回国会 衆議院 法務委員会 第19号

四、再交付引替交付の際に確認義務を課することにかんがみ、市区町村役所負担を加重しないよう配慮すること。  右四点のほか  (一) 外国人登録証明書切替期間伸長  (二) 指紋押捺制度の簡素・合理化  (三) 最近における出入国者激増にかんがみ、  法改正を含む入管行政機構根本的改革についてもあわせて検討すること。 以上につきまして、政府側の最終的な御意見を伺いたいと存じます。

横山利秋

1980-04-22 第91回国会 衆議院 法務委員会 第18号

その三項目目に詳しく述べられておるわけでありますが、要するに、登録証明書を棄損または汚損して引替交付が行われる場合や紛失等による再交付が行われる場合には、そのときから切替交付申請をする、三年間の期間を見るという点を改正の大きな柱にしておるのですね。ところが実務上、いま私数学を言いましたように引替交付や再交付が行われる場合というのはそう多くないんですね。〇・何%という、そんな状態であります。  

木下元二

1980-04-22 第91回国会 衆議院 法務委員会 第18号

小杉政府委員 これは従来の法六条及び七条の場合には、引替交付の場合あるいは再交付の場合、これらの新たに交付されます登録証明書有効期間は、当初の新規登録あるいは切替交付がございました時点から起算して三年目には失効するということになっておりましたので、あえて確認の必要がなかったわけでございますけれども、それが今回は再交付あるいは引替交付が行われた時点から三年間引き続き効力を認めるということにいたすわけでございます

小杉照夫

1975-05-08 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

「四十六 切替交付 外国人登録法第十一条 (緩和登録証明書新規交付又は切替交付以後に引替交付申請若しくは再交付申請をして新たな登録証明書交付を受けている場合には、その申請時から三年後に切替交付申請をすればよいものとする。」これだけじゃないですか。何でこんなとんでもないことをするんですか。これじゃ法律改正じゃないですか。間違いなく法律が変わるじゃないですか、三項をつくって。

大出俊

1956-02-20 第24回国会 衆議院 法務委員会 第10号

まず第一項でございますが、これは、条文の整理のほかに、従来指紋を押すべき書類として登録証明書交付申請書、それから登録証明書引替交付申請書、それから再交付申請書というものを載せてございましたが、これらの申請書指紋を押させる必要はございませんので、これを削りまして、指紋を押すべき書類としては登録原票、それから登録証明書、それから指紋原紙だけに押させる。

下牧武

1954-09-02 第19回国会 衆議院 法務委員会外国人の出入国に関する小委員会 第4号

ただ引替交付と再交付でございますが、引替交付というのはあまりないのであります。これは登録証明書が汚損したり、あるいは破れたりした場合に引きかえをするので、それは非常に少いのです。現在登録証明書は非常にりつばにできておりますので、あまりないのでありますが、再交付というのが非常に問題なのであります。

豊島中

1952-04-03 第13回国会 参議院 外務・法務連合委員会 第1号

第六條におきましては登録証明書のき損又は汚損した場合の引替交付手続規定いたしております。第七條におきましては外国人登録証明書のそのものを失つたり盗まれたりした場合の再交付手続規定いたしております。第八條におきましては外国人居住地変更する場合の手続規定しております。

鈴木一

  • 1